• 奈良田温泉白根館
    白根館の夕食を新館の人は18時~囲炉裏の部屋で食事を。4組のみです。本館の食事処よりは、やはりこちらの雰囲気の方がずっといいような気がします。咳に着くと前菜並んでます。食前酒はスグリ酒    ↑春菊ときのこの茶碗蒸し ↑あかね鱒お寿司とサラダ前菜3点盛り↠鹿肉のジャーキー川魚マリネあかね鱒のいくらみぞれ和えあかね鱒のいくらチョー小粒 ←田舎風煮物手作り蒟蒻と生湯葉の刺身→ ←揚げ蕎麦がき あつあつで美...
  • 奈良田温泉白根館
    今日は白根館のお風呂をチェックイン~夕食まで女性用露天風呂1時チェックインなので、2時の立ち寄り湯の人がくるまでは、独占・・。ちょっと見たいテレビがあったので、直ぐでてしまいましたが・・。    ←チェックイン~夕食まで女性用内風呂。↓  夕食後~チェックアウトまで女性用夜ここからの星が綺麗でしたが、お湯がかなり温くて震えてしまった・・。こちは、内風呂。露天と近いので良いのですが、露天の温度が低すぎて...
  • 奈良田温泉 白根館
    奈良田温泉白根館へ。新館ではなく本館に宿泊して、食事がイマイチだったので、ちょっと足が遠のいてましたが、トロトロのお湯を求めて行ってきました。今回は新館。   立寄りの時間が14時~15時半までと短くなってました。良かったー土曜日宿泊1泊税抜15,500円 中に入ると館主が狩りで獲ったものが、飾られてます・・。部屋は新館の一番奥。鍵がかかりにくかった・・。部屋は掘りごたつがあり、テレビの棚が綺麗になってまし...
  • 赤沢宿とそば処武蔵屋
    2月は・・・去年は帯状疱疹、今年は、インフルエンザB型、その後風邪に・・やっと復活。病み上がりに山梨へ。トロトロのお湯を求めて白根館へ。その前に赤沢宿へ。 赤沢宿にあるそば処武蔵へ。冬は休業かと思ったら、この日から開業ラッキー小鉢と天ざるで800円安い!!地元のおば様たちがやっているほっこりしたお蕎麦屋さんです。二八蕎麦です。カフェができてました・・。時間がなかったので入りませんでしたが・・白根館は13...

プロフィール

えつたろう

ヤフーブログからお引っ越ししました。

月別アーカイブ