湯ったり気分で
トップオブシナガワ
先週土曜日一日雨予報だったのに・・曇り。傘をさすことなく・・・元会社の同僚3人たけのこシスターズが揃うと雨降らない・・最強!!トップオブシナガワへ◎窓席10卓限定パノラマランチブッフェ◎11:30A.M.~(土休日おとな¥3,900) 窓席ですが・・おしゃべりに夢中。スパークリングワインか生ビール赤ワイン、ノンアルコールのどれか1杯付、スパークリングワインに👈シェフの一皿っていうのも付いてました。あとは...
2016
/
11
/
24
グルメ
手白澤温泉 その5
手白澤温泉の朝食を。昨日はストーブに火が入ってませんでしたが、朝は冷えるのかな。 朝からご飯おかわりしました・・。コーヒーは朝もセルフで。10時チェックアウト。帰りも2時間位歩きます。天気も良いので楽しくおしゃべりタイム。最後に宿の前で。背の順?帰りも行きのタクシーのお友達がいて乗り合いタクシーで。今度は広い・・。バスは渋滞で送れているところスイスイでした。帰りの電車で・・・ビールにお弁当・・。楽し...
2016
/
11
/
23
温泉
手白澤温泉 その4
手白澤温泉の夕食の紹介を。18時半~食事処で。私たち以外カップル4組と3人の方1組だったので、静めに・・。 白ワインはドメーヌ・ド・マジャス・スリー・ツリーズ・ル・ケロル・ブラン20124,000円で乾杯!!前菜は鹿刺し、岩魚の燻製の切り身、チーズの燻製、山みずのお浸し、独活のきんぴら、わさび菜。サラダにおしんこ岩魚の塩焼きはアツアツです。 ドメーヌ・ド・...
2016
/
11
/
22
温泉
手白澤温泉 その3
手白澤温泉に到着。川上犬の岳が迎えてくれます。館内は暖かく、広々快適です。一休みしてお風呂へ脱衣所広ーーい男女別露天内湯が一つずつ入れ替えはありません。噴出湯量は、毎分300リットル ボーリングなしの自噴。ドバドバと。雪山が見え綺麗です。大勢の足の舞 なぜか皆さん指を広げてます・・。私は足が上がらず。カメラもっているし・・。1名欠員・・。お風呂上りにお部屋deワイン。お食事前ですが・・・。次回は...
2016
/
11
/
21
温泉
手白澤温泉 その2
手白澤温泉に向けてトレッキング2時間半~3時間くらい歩きます。熊鈴をつけて、防寒対策して出発。最初は結構上り下りあります。Sさんの帽子がかわいい。小さい体にワインを背負って。Yさんは慣れてます。もうこの辺りは紅葉は終わり・・でも今日は暖かく、歩いていると暑い。しゃべりながら歩いています・・。やっと半分八丁湯のところへ。ここで休憩。加仁湯のところには相撲部屋の合宿所があります。これからまたちょっと山道...
2016
/
11
/
20
温泉
手白澤温泉 その1
11月12日(土)13日(日)で手白澤温泉へ。体調もすっかり回復してよかったーお天気も前日は手白澤温泉 雪!!本日は快晴です。特急スペーシアで女子6人のトレッキング&温泉朝8時12分に北千住を出て9時58分には鬼怒川へ・・バスに乗るべくウロウロしていたらタクシーの方に声をかけられ、バスより50円安い1人1500円と言われそちらに乗ることに・・ちょっと狭い。途中紅葉の綺麗なところによってくれて写真も撮ってくれ、ラッキー...
2016
/
11
/
19
温泉
那須高原観光 那須温泉神社他
那須温泉神社の紅葉が綺麗でした。結構階段があります。のんびり散歩にはいいです。すぐ隣に殺生石がまた神社にもどって・・。こちらの木からパワーを・・。御朱印も頂きました。山の方は翌日は雪が舞い散って・・寒い。恋人たちの聖地なんてあるんだー帰りは途中、紅葉をめでながら帰途へ4日はちょっと天気下り気味・・。...
2016
/
11
/
18
温泉
那須高原 湯菜の宿 芽瑠鼓
芽瑠鼓の朝食を。7時半~8時半の間だったかな?8時にお願いしました。景色が良いです。飲み物はバイキングで。朝から鍋!サラダもあり野菜沢山とれます。ご飯とお味噌汁に焼き魚おなかいっぱいデザートは、リンゴゼリー。朝食も体に優しい・・。チェックアウトは11時ですが、体調不良でそんなにお風呂に入れないので、10時過ぎにチェックアウト。こちらのお宿は平日宿泊で15,700円栃木パスポートで赤ワインと生ビールがつきました...
2016
/
11
/
17
温泉
那須高原 湯菜の宿 芽瑠鼓
芽瑠鼓の夕食を。体調がかなり復活してきましたが、薬を飲んでいるのでお酒NG・・美食コースにしなくてよかった・・。普通のコースで・・。飲み物が2杯つくのですが私は飲まずお茶で・・。宿の方もいろいろ気を使って頂き・・・リベンジせねば・・。旬菜 茄子の野菜たち長静館の少ない版みたいです。ワインは農民ロッソしかないと思ったらほかにワインリストあるみたいでした・・。お造りはメープルサーモンを二つの味でビール...
2016
/
11
/
16
温泉
那須高原 湯菜の宿 芽瑠鼓
11月3日に那須高原の芽瑠鼓へ。11月1日朝から節々が痛く調子悪かったのですが、締日だったので、夕方まで頑張りましたが、力尽き・・高熱がでていたので急いで病院へ行ったらインフルエンザの検査され、インフルエンザではなかったのですが・・なかなか熱が下がらず・・・3日、4日、5日で旅行に行く予定だったのですが、一旦キャンセル・・。なんと3日の宿泊はキャンセル料50%4日宿泊の宿は30%・・・午前中にキャンセルして...
2016
/
11
/
15
温泉
プロフィール
えつたろう
ヤフーブログからお引っ越ししました。
最新情報
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その6 (09/30)
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その5 (09/29)
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その4 (09/09)
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その3 (09/08)
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その2 (09/06)
カテゴリー
未分類 (0)
温泉 (960)
野球 (10)
お酒 (110)
ゴルフ (128)
その他 (171)
競馬 (8)
グルメ (258)
月別アーカイブ
2023/09 (7)
2023/08 (4)
2023/07 (7)
2023/06 (9)
2023/05 (8)
2023/04 (17)
2021/03 (9)
2021/01 (7)
2020/12 (2)
2020/07 (3)
2020/03 (3)
2020/02 (8)
2020/01 (5)
2019/12 (13)
2019/11 (13)
2019/10 (15)
2019/09 (4)
2019/08 (10)
2019/07 (8)
2019/06 (6)
2019/05 (18)
2019/04 (14)
2019/03 (6)
2019/01 (3)
2018/12 (12)
2018/11 (15)
2018/10 (15)
2018/09 (10)
2018/08 (4)
2018/07 (14)
2018/06 (12)
2018/05 (17)
2018/04 (14)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (9)
2017/12 (8)
2017/11 (5)
2017/10 (16)
2017/09 (12)
2017/08 (7)
2017/07 (12)
2017/01 (5)
2016/12 (15)
2016/11 (11)
2016/10 (12)
2016/09 (9)
2016/08 (13)
2016/07 (17)
2016/06 (8)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (12)
2016/02 (15)
2016/01 (10)
2015/12 (10)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/09 (9)
2015/08 (11)
2015/07 (9)
2015/06 (12)
2015/05 (10)
2015/04 (5)
2015/03 (9)
2015/02 (4)
2015/01 (11)
2014/12 (15)
2014/11 (9)
2014/10 (12)
2014/09 (9)
2014/08 (8)
2014/07 (15)
2014/06 (11)
2014/05 (13)
2014/04 (9)
2014/03 (10)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (14)
2013/11 (8)
2013/10 (11)
2013/09 (12)
2013/08 (17)
2013/07 (12)
2013/06 (9)
2013/05 (10)
2013/04 (3)
2013/03 (8)
2013/02 (11)
2013/01 (11)
2012/12 (9)
2012/11 (13)
2012/10 (13)
2012/09 (7)
2012/08 (17)
2012/07 (14)
2012/06 (9)
2012/05 (18)
2012/04 (9)
2012/03 (12)
2012/02 (8)
2012/01 (8)
2011/12 (7)
2011/11 (12)
2011/10 (20)
2011/09 (11)
2011/08 (21)
2011/07 (14)
2011/06 (11)
2011/05 (21)
2011/04 (14)
2011/03 (4)
2011/02 (11)
2011/01 (9)
2010/12 (10)
2010/11 (17)
2010/10 (16)
2010/09 (21)
2010/08 (18)
2010/07 (16)
2010/06 (20)
2010/05 (19)
2010/04 (21)
2010/03 (14)
2010/02 (12)
2010/01 (23)
2009/12 (19)
2009/11 (11)
2009/10 (15)
2009/09 (12)
2009/08 (16)
2009/07 (14)
2009/06 (16)
2009/05 (17)
2009/04 (16)
2009/03 (18)
2009/02 (15)
2009/01 (14)
2008/12 (12)
2008/11 (14)
2008/10 (8)
2008/09 (5)
2008/08 (12)
2008/07 (9)