• 船山温泉 続き
    船山温泉の朝食をやはりここは朝食が充実。朝からビールが飲みたくなる感じ。どれもおいしい。                主食のご飯類がセルフでしたが、飲み物もセルフになってました。コーヒ類はインスタントですがパックがおいてあります。             煮物も朝からしっかりと・・ ...
  • 船山温泉 続き
    船山温泉の夕食を。ほんのちょっとだけ変わってました。           食前酒は梅酒。前菜はふきのとう、蓬おお豆腐、菜の花と椎茸の胡麻和え、筍木の芽あえ、スモモーク 春の感じがする前菜でした。生ビールを注文 800円です。                  前は岩魚のお刺身だけで...
  • 船山温泉
    山梨で桃の花を見た後、10泊したので・・(長い年月かかりましたが・・)無料宿泊Get、今回は無料で船山温泉へ。4月から消費税アップアンド値上げで、食事内容をちょっと変えたとのこと。 何度もアップしているので、お風呂の様子を簡単に。部屋の写真は撮るの忘れてしまいました・・。            貸切内風呂 清水 どのお風呂にもバスタオル、タオル、アメニ...
  • 桃源郷 山梨
    先週は山梨と伊豆へ。中央道の釈迦堂PAで桃の花が見れます。            あいにくのお天気でしたが、雨は降ってなかったのでよかったー。桃の花もきれいに咲いてました。            釈迦堂PAから花鳥山付近へ・・。まだまだ見頃だということで・・。        ...
  • 今井の桜
    毎年行ってますが、4月6日に桜を見に・・。          調度満開できれいでした。ちょっと真ん中がボケてしまってますが、きれいな桜です。          穴場だったのですが、年々人出が多くなってきました。 片道2キロくらいなので、往復して4キロ結構歩きました。その前の日も北総ウォークで・・・。クタクタ  ...
  • 第31回北総ウォーク
     先週土曜日、 10kmを歩く北総ウォークに参加。東松戸から出発して、最後は松飛台駅で終わり。朝9時過ぎ東松戸駅はかなり人でいっぱい。こんなに参加する人いるんだーという感じ。私たちの後ろにも長ーい列が家族連れや若者の鉄道ファン?やらいろいろですがなんといっても年配の方が多い。私も若い方かしらと思う感じ。               ...
  • 高湯温泉 ひげの家  その3
    ひげの家の朝食を。朝食も食事処で。2か所あって朝と夜は違う場所になります。          ヘルシーで美味しいです。                            手作り豆腐もおいしかった。        &...
  • 高湯温泉 ひげの家  その2
    ちょっと間が空いてしまいましたが、ひげの家の夕食を食事処で・・。部屋食も選べます。食前酒はりんごのカクテル先付は、てっぱい、 分葱、こんにゃく、烏賊、若布、柚子            前菜は、黒大豆のくみあげ湯葉、蛍烏賊煮凍り、牡蠣燻製茎若布、酢醤油漬け、ふきのとう田舎煮           お造り・・。旬...
  • 高湯温泉 ひげの家
    福島の2泊目は高湯温泉ひげの家へ連休料金で、通常より1,000円アップ16,000円税、入湯税別。ちょっと損した気分だけどせっかくの3連休なので・・。また雪が残っていたので、雪見の露天風呂も堪能できてよかったー。          ロビーでちょっと待ってチェックインチェックインは14時~です。お部屋はふつうの8畳。いつも写真を撮り忘れます・・。まずはお風呂へ男女別露天風呂...

プロフィール

えつたろう

ヤフーブログからお引っ越ししました。

月別アーカイブ