湯ったり気分で
ビアガーデン
先週ですが、日本橋高島屋のビアガーデンへ前日も飲み会だったので、連日でしたが、外は気持ちいい・・。 こちらはハーフアンドハーフ→Oさんのお誘いで、久々に、辞めたTちゃんにも会えてよかった!!営業の皆さんとも久々!?634ビール・・スカイツリーの高さ。お値段634円。 バスペールエール...
2012
/
07
/
30
お酒
馬頭ゴルフ倶楽部
先週から家の冷房の調子が悪く・・・。やっとなおって、この猛暑に対応できるかなと・・。よかった。そんな中、3週連続ゴルフへ・・・・。6月に行った馬頭ゴルフ倶楽部へ・・。ここは綺麗で女性には絶対うけがいいと思います。ただ・・インターからかなり遠い・・。 アップする事が他にもあったのですが・・・パソコンも調子悪くこちらもなおってよかった・・・。 大きなコ...
2012
/
07
/
29
ゴルフ
麻生カントリークラブ
先週日曜日・・飲み会の翌日麻生カントリークラブでゴルフもう、偏頭痛はするし(自業自得?)下向くと頭いたく・・暑かったら駄目かなと、幸いにも天気が曇り。肌寒いくらいだったので、出だしは、ダボ、ボギー。こんなに頭割れそうなのに皆が悪いから私、いけるかなと思ったのは、つかの間・・・・。どんどん落ち込んで、前半56.単独ビリ・・・。前回100切ったのが水の泡・・。 &nb...
2012
/
07
/
25
ゴルフ
飲み会・・。
昨日はRちゃん宅で高校の友達と飲み会・・・。Yちゃんが急にこれなくなり4人で・・。Rちゃん宅は新宿駅から歩いて行けます。便利。高島屋でお惣菜、ワイン、チーズを買い込んで・・ワインはイタリアワインの赤とチリワインの白赤はロッソ・デル・ヴェロネーゼ2,400円くらい ドライトマトとオリーブオイルのマリネ、ズッキーニの・・?白はチリワインモンテス・アルファ・シャルド...
2012
/
07
/
22
お酒
日光 ご朱印帳
またまた日光の続きを・・。東照宮に・・・入り口と五重の塔のみ見て・・・ 二荒山神社へ・・ 東照宮から二荒山神社へ続く道がパワースポットと・・・緑が気持ちいい!! 日光二荒山神社でご...
2012
/
07
/
19
その他
おかだいらゴルフリンクス
3連休の最後の日、風が強かったですが・・お天気もよく、2組でゴルフ・・おかだいらゴルフリンクスで。かわいらしい雰囲気なので、女性が多い。 今回は、私も100ぎりめざし・・頑張ろうと・・。皆さんパターの練習。 前半はロングでパーが1度だけでしたが、 何とか 49で・・ぎりぎり100狙えるかなと...
2012
/
07
/
16
ゴルフ
湯宿 美や川 その4
前回の夕食の続きのデザートを・・メロン、オレンジ、アイス、チーズケーキなどがコーヒーか紅茶、緑茶を選べます。私はコーヒー。お水がおいしいから美味。 そして朝食は・・・。同じ場所で。 温泉卵もあんかけになっていたり、ひと工夫ありって感じです。デザートはヨーグルト。朝はセルフでコーヒーを・・。豪華じゃありませんが、おいしい朝食で...
2012
/
07
/
15
温泉
湯宿 美や川 その3
湯宿 美や川の夕食の紹介を18時~いっせいに食事処で夕食です。生ビールがあったので注文しました。700円です。 栃木牛プランに地鶏プランもあります。 八寸鴨の燻製鱒黄金焼湯葉刺身 小付け筍と蕨酢の物胡瓜、花かつら、若布等一品枝豆豆腐刺身鮪、烏賊、甘海老 炊き合わせ日光揚巻湯葉、南瓜他焼物日光岩魚塩焼き &nb...
2012
/
07
/
12
温泉
湯宿 美や川 その2
今日は美や川のお風呂の紹介を・・・貸切露天風呂が2つ貸切の内湯が2つ計4つのお風呂に入れます。貸切内湯:自家源泉1号、自家源泉2号貸切露天風呂:湖畔源泉3つの泉質のお風呂が楽しめます。 内湯のひとつは雨のせいで源泉がぬるくなって・・・ぬるすぎては入れませんでした。女将さんが何度も今日は温泉がぬるくてすいませんと・・・。 以前宿泊した時は熱くてなかなかはいれ...
2012
/
07
/
11
温泉
湯宿 美や川 その1
湯宿美や川は、4年ぶりの再訪です。奥日光は、白濁したお湯が楽しみ・・。すでに硫黄の匂いがいい感じです。 館内は畳敷きです。部屋は一番奥の8畳の部屋狭いかなと思ったけど充分でした。 タオルと足袋の肌触りがよくかったです。丁子染です。防虫防カビ効果もあるみたい。 &nbs...
2012
/
07
/
10
温泉
プロフィール
えつたろう
ヤフーブログからお引っ越ししました。
最新情報
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その6 (09/30)
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その5 (09/29)
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その4 (09/09)
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その3 (09/08)
HOTELLI aalto(ホテリアアルト)その2 (09/06)
カテゴリー
未分類 (0)
温泉 (960)
野球 (10)
お酒 (110)
ゴルフ (128)
その他 (171)
競馬 (8)
グルメ (258)
月別アーカイブ
2023/09 (7)
2023/08 (4)
2023/07 (7)
2023/06 (9)
2023/05 (8)
2023/04 (17)
2021/03 (9)
2021/01 (7)
2020/12 (2)
2020/07 (3)
2020/03 (3)
2020/02 (8)
2020/01 (5)
2019/12 (13)
2019/11 (13)
2019/10 (15)
2019/09 (4)
2019/08 (10)
2019/07 (8)
2019/06 (6)
2019/05 (18)
2019/04 (14)
2019/03 (6)
2019/01 (3)
2018/12 (12)
2018/11 (15)
2018/10 (15)
2018/09 (10)
2018/08 (4)
2018/07 (14)
2018/06 (12)
2018/05 (17)
2018/04 (14)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (9)
2017/12 (8)
2017/11 (5)
2017/10 (16)
2017/09 (12)
2017/08 (7)
2017/07 (12)
2017/01 (5)
2016/12 (15)
2016/11 (11)
2016/10 (12)
2016/09 (9)
2016/08 (13)
2016/07 (17)
2016/06 (8)
2016/05 (15)
2016/04 (10)
2016/03 (12)
2016/02 (15)
2016/01 (10)
2015/12 (10)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/09 (9)
2015/08 (11)
2015/07 (9)
2015/06 (12)
2015/05 (10)
2015/04 (5)
2015/03 (9)
2015/02 (4)
2015/01 (11)
2014/12 (15)
2014/11 (9)
2014/10 (12)
2014/09 (9)
2014/08 (8)
2014/07 (15)
2014/06 (11)
2014/05 (13)
2014/04 (9)
2014/03 (10)
2014/02 (2)
2014/01 (7)
2013/12 (14)
2013/11 (8)
2013/10 (11)
2013/09 (12)
2013/08 (17)
2013/07 (12)
2013/06 (9)
2013/05 (10)
2013/04 (3)
2013/03 (8)
2013/02 (11)
2013/01 (11)
2012/12 (9)
2012/11 (13)
2012/10 (13)
2012/09 (7)
2012/08 (17)
2012/07 (14)
2012/06 (9)
2012/05 (18)
2012/04 (9)
2012/03 (12)
2012/02 (8)
2012/01 (8)
2011/12 (7)
2011/11 (12)
2011/10 (20)
2011/09 (11)
2011/08 (21)
2011/07 (14)
2011/06 (11)
2011/05 (21)
2011/04 (14)
2011/03 (4)
2011/02 (11)
2011/01 (9)
2010/12 (10)
2010/11 (17)
2010/10 (16)
2010/09 (21)
2010/08 (18)
2010/07 (16)
2010/06 (20)
2010/05 (19)
2010/04 (21)
2010/03 (14)
2010/02 (12)
2010/01 (23)
2009/12 (19)
2009/11 (11)
2009/10 (15)
2009/09 (12)
2009/08 (16)
2009/07 (14)
2009/06 (16)
2009/05 (17)
2009/04 (16)
2009/03 (18)
2009/02 (15)
2009/01 (14)
2008/12 (12)
2008/11 (14)
2008/10 (8)
2008/09 (5)
2008/08 (12)
2008/07 (9)