• キリンフリー
    今日からGW、今日は部屋のかたづけ、明日から温泉へ。ちょっと前ですが、新しくなったキリンフリーがあたりました。小さい缶は、スーパーでもらったので、あたったのは2本いり。 先週は、嫌なことが続き・・・・なんだか、精神的にかなりダメージが・・。穏やかに仕事したいのに・・・。最初から最後まで、自己責任において仕事したい。そのほうが納得できるのですが・・・・・・いつも、急に災難が降ってくる・・。あああ...
  • 会社のおやつ
    会社のおやつの続きこちらは出張のお土産Oさんからの、笑いをとるお土産・・・ちょっと食べるのに勇気がいりました・(笑)お味は、ピーナッツにココアパウダーがまぶしてある感じです。 こちらは、Wさんの鹿児島出張のお土産かすたどん。萩の月にそっくりなお味です。スポンジがこちらの方がしっとりしてました。   ←こちらは福島のお菓子。Yさんのなぜかお母様のお土産 ホワイトデーに頂いたチョコ、工場の...
  • 今井の桜
    今年も今井の桜を見に・・。見頃のときは、ちょっと病に臥せっていたので。もう終わりですが、ここは静かでよいところ、土曜日の雨でかなり散ってました・・が・・きれい。                             今年はもうちょっと桜見物しようとおもったのですが・・。あまりできな...
  • 会社のおやつ
    久しぶり会社のおやつです。撮らなかったのも結構ありますが・・・。←おとうふヨーグルトケーキストライクTVでダイアモンド・ユカイさんがおいしいと言っていたので、長野出張のOさんに買ってきてとたのんだら・・・・その日は、あの爆風低気圧のあった日・・。電車が止まって歩いて途中から帰ってきたそうで、10個以上買ったので、何度も途中で捨てようと思ったって(笑)ほんのりお豆腐の味がしてヘルシーな感じでした。Sさん...
  • 五香~常盤平の桜
    土曜日桜が満開ということで、桜まつりは終わってましたが、常盤平の桜を見に・・。           桜のトンネルがきれいでした・・・。良い季節ですねー。途中までは調子よく歩いていたのですが、なんだか足が前にすすまなくなり・・・・・。     お腹すきすぎて具合悪いのかなとも思ったりし  ましたが・・・。      ...
  • 船山温泉 その4
    最後に船山の朝食を・・・なんとプチバイキングになってしまっていました。私たちの食事の部屋は一番奥で眺望のないところなうえ・・バイキングをとりにいくのはちょっと遠い・・・。パンと蕎麦粥、抹茶粥、白米がバイキングとなってます。普通の旅館の朝食と比べたら品数多い。  パンに、蕎麦粥抹茶粥結局少しずつ、白米以外とってしまった・・・。しかし・・・パンにあうおかずない・ 焼き魚に手作り豆腐 &n...
  • 船山温泉 その3
    船山温泉の食事はいつもあまりかわらないのでたてつづけに訪問すると、飽きるかな・・。最近は違うメニューも選べるみたいですが、前日までに予約必要なので、ちょっと面倒かな。いつもの岩魚の刺身、美味です。        食前酒は梅酒、前菜は菜の花と椎茸の胡麻和え→山菜の春巻き↓これは美味しい。うど、筍、ふきのとうの酢味噌和えこちらの3点は春を感じていい感じでした。  &...
  • 船山温泉 その2
    今日は、会社から帰宅指示があったので、早めに帰宅。急ぎの仕事があったけど、自分の身は、自分で守らないと、業務にちょっと支障があったけど、帰宅してしまいました・・。無事帰れた・・。これからますます、低気圧が発達するとか皆さん気をつけて・・。船山温泉の続きを・・・お風呂はいつもと同じですが、こちらは貸切内風呂 清水 、冷蔵庫のカクテル持参で・・。        &nbs...
  • 船山温泉 その1
    昨年年末に行きましたが、先週またまた、山梨の船山温泉へ行ってきました。桜にはまだ早かったのですが、若干河津桜が宿に咲いてました。今回はなんと冷蔵庫タダプラン。          お値段は通常の値段で、冷蔵庫が飲み放題・・・。食事処には持参できないので、そんなに飲めなかった・・。料金表を見るとスパークリングワインは絶対のまなきゃ・・。生酒も・・。  窓から...

プロフィール

えつたろう

ヤフーブログからお引っ越ししました。

月別アーカイブ