• セントラルゴルフクラブ
    昨日セントラルゴルフコースへここはアコーディアグループでポイントをためる為、結構行ってます。1ヶ月ぶりにクラブを握るので、(練習も行ってませんでした。)駄目でもともと・・・・。と思いながらスタートは安いプランだったので、7時46分。食事なしで10,500円祭日でこの値段だったら安い!!クラブハウスとかお風呂の様子は過去に紹介しているので、そちらで・・。         &n...
  • 角打体験
                先日会社のN課長にAさんと私で角打なるものを体験させていただきました。神田駅西口を出て、商店街を通りすぎると・・・ありました!!                                 &nbs...
  • 家どり季
    たけのこ堀りの後に行った『家どり季』 新鎌ヶ谷駅徒歩7分 黄色の壁が目印。ランチは1,200円のランチプレートと900円のランチがありました。私たちは1,200円のランチプレートきのこの炊き込みご飯、主菜、副菜、サラダ、汁物、飲みものが付きます。私はアイスコーヒーにしました。食ベログにクーポンがあり、持参すると写真のデザートが付いてきました。食べログはこちらhttp://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120303/12013854/&nbs...
  • 竹之内果樹園 たけのこ堀り
    今年も来ました。たけのこ堀りに・・・。昨年同様、昨日までの雨・・・・・雨後のたけのこ今年は大物狙いです。 デジカメを持参したのですが、電池切れ・・・・・・ひえーーーー。でもあと何枚かはうつるかなと・・竹林は、とっても気持ちよく・・・お天気もよかったので、いい感じです。癒されるーここ1ヶ月精神的疲労がかなり・・。昨日一段落となりましたが・・皆さんいろいろアドバイスありがとうございました。 &nb...
  • 東京ディズニーシー レジェンド・オブ・ミシカ
    今日は、あまりにも急展開なことが会社であり。あたまぐちゃぐちゃ・・・。なので、夢の世界を思い出し・・・先日のランチの時にメディテレーニアンハーバーでレジェンド・オブ・ミシカをやっていたのでその様子を紹介します。 ホテルミラコスタ オチェーアノ のテラスから見ました。日曜日だけど、パーク内はそんなに混んでないとMちゃん談。春休みはすごい人だったらしい。春休み後はねらい目かも・・・。GWはまたすごく混む...
  • スタンディングバー 百飲
    今日は会社のAさんと立ち飲み屋さんへ初めての立ち飲みです。1度行ってみたかったので興味津々!!入り口が狭い所を通るので、ちょっと怪しげ大丈夫かなと思いつつ・・・17:00~営業となっていて17:30頃に着いたのですが、すでに人でいっぱいでした。びっくり!!秋葉原の駅そばにあります・・。 ほとんど100円でまたまたびっくり!!小銭を用意した方が便利です。タバコの煙が結構すごい。(窓際だったので大丈夫でしたが・...
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ オチェーアノ
    日曜日に、ホテルミラコスタの地中海料理レストランオチェーアノでランチを・・・。テラスからショーを見ます。スプリングカーニバルランチにして、5,800円ワインもフルボトルでたのんだので、軽く8,000円を超えてしまった・・・。 スプリングカーニバル・・・春っぽくてよいですねーヴィッラ・レノーラ・ロッソ・シシリアイタリアワインですが、癖がなく飲みやすい・・・オチェーアノの中では安いのですが・・・。  ...
  • 湯守玉林房 その4
    今日は、玉林房の朝食を・・・。夕食と同じ場所です。8時と8時半と9時が選べます。8時半にしたら・・・・おばんさいが結構なくなっていました。後で補充されてので、よかった。セルフですが、好きなだけとって・・・・   ←私はこんな感じでチョイス山菜がおいしかった。お替りしてしまいました。          明太子、胡麻和え、漬物が並べてあります。蛸と赤貝で...
  • 湯守玉林房 その3
    今日は、玉林房の夕食を・・・・。食事がおいしくて1年ちょっとの間に4回も足を運んでしまった宿です。左から、うにのスクランブルエッグ、チリビーンズのパンケーキ添え、イカとオクラのバーニャカウダ(うにが美味でした。)食前酒にキウイワイン               グラスワインがないので、クオーターボトルを・・・1,050円でした。軽く飲みやすいワ...
  • 湯守玉林房 その2
    昨日会社で、個人面接の際、役員でもある上司に、『女性は35歳定年だといいと思っている。』発言があり、すごくびっくり・・・・。私に対して言ったことではないのですが・・・これってどうなの???女の子はたいした仕事してないっていうのが持論で、年数を重ねると給料もあげなくちゃいけないしって・・・・・経営者側からすれば、人件費削減の為良い考えだとか・・・・腹が立つより悲しくなった。泣けてきました・・・。会社が...

プロフィール

えつたろう

ヤフーブログからお引っ越ししました。

月別アーカイブ